本ページにはプロモーションが含まれています。

犬にいちごを与えすぎると肥満や下痢・嘔吐などの原因に!小型・大型犬の適正量を確認しよう!

食べ物
スポンサーリンク

いちごは春はもちろんクリスマスケーキや犬用ケーキに使用されていて手軽に食べられる果物ですよね。

そんないちごは犬に与えてもよいのでしょうか?

ここでは、犬はいちごを食べられるのか、注意点なども含めてご紹介したいと思います。

参考にしてください。

スポンサーリンク

犬にいちごを与えてもいいの?

結論から言いますと、

いちごは少量であれば、犬に与えても大きな問題はありません。

 

また、いちごは美容や健康に良い食べ物として知られている通り、さまざまな栄養素が含まれており、

犬にとってもメリットがあると言われています。

 

どのような栄養素が含まれているのかご紹介していきます。

スポンサーリンク

いちごの栄養素

いちごにはいろんな栄養素が含まれていますよね。

 

どのようなものが含まれているのか、そしてどんな効果があるのかも確認していきましょう。

ビタミンC

いちごはビタミンCが豊富に含まれています。

犬は人間と違い、体内の中でビタミンCを合成できる動物ですが、すべての犬が必要量を合成できるわけではないので、食事で補う必要があると言われています。

 

なので、いちごを与えることによりビタミンCも一緒に摂取できるのです。

 

ビタミンCはコラーゲンの生成にも大きくかかわっているため、皮膚や関節にも良いと言われおり、いちごは体外からのビタミンC補給で手軽に摂取できる果物と言えます。

ポリフェノール(アントシアニン)

いちごにはアントシアニンというポリフェノールが含まれています。

これはブルーベリーにも含まれている色素成分です。

 

アントシアニンとは、ビタミンCと相性が良く、相乗効果により高い抗酸化作用を発揮することがわかっています。

 

犬が食べた場合でも、老化や酸化を予防する効果が期待できたり、目の健康維持をサポートしてくれると言われています。

ペクチン

ペクチンは水に溶けるとゼリー状になる、水溶性の食物繊維です。

犬は食物繊維の消化が得意ではありませんが、ペクチンは犬の腸内細菌と相性が良く、犬の腸にやさしい食物繊維だと言われています。

 

摂取量には配慮が必要ですが、腸内の食物の移動をお足趾、便を整える働きがあります。

スポンサーリンク

犬にいちごはどれくらいの量をあげてもいいの?

いちごのは犬の健康を手助けする栄養素が含まれていることがわかりました。

栄養たっぷりならたくさんあげよう!と思うかもしれませんがそれはNGです。

 

いちごを与えすぎると、

カロリーオーバーして肥満につながったり、食べすぎによる肥満や下痢・嘔吐などを避けるために、必ず体格に合った量を与えましょう。

 

また甘くておいしいいちごの味をしめてしまうと、いつも食べているドッグフードを食べなくなり、偏食や選り好みを助長するリスクもあります。

 

なので、いちごを与える量はきちんと確認してから与えましょう。

超小型犬(体重4kg未満) 1/2粒程度
小型犬(体重10kg以下) 1粒程度
中型犬(体重25kg未満) 2粒程度
大型犬(体重25kg以上) 体重により異なり、1日3粒~許容量

※上記の量はおおよその目安であり、実際の体格や運動量などによって異なります。

注意点

いちごを与える際の注意点は、

 

◎いちごアレルギーがないか、まずは少量ずつ与えましょう。

◎ビタミンCを摂取してほしいなら加熱せず、生のまま与えましょう。

◎丸呑みをしないよう細かく切ってあげましょう。

◎いちごのジャムなどの加工品は糖分が多いので与えないようにしましょう。

◎ヘタは固く食べにくいので与える際はヘタを取ってあげましょう。

 

上記のことを気を付けて、犬にいちごを与えてくださいね。

タイトルとURLをコピーしました